マスク入荷しまし、新型コロナの予防に
新型コロナウイルスに感染された患者が日々増え、非常に深刻な事態ですが、
マスクが品薄状態が続いています。
そこで弊社は自社ルートでマスクを大量に輸入をし、限定販売をさせて頂いてますが、
是非お問い合わせください。
墓じまい・お墓のお引越し
墓じまい・お墓お引越し 1基8万円より受付しております。
(現在お墓がある場所や墓地区画の大きさ等により価格がことなりますので、
一度お気軽にお問い合わせください。)
お墓が遠くにありお参りが大変、将来お参りする子供達の為にも何とかしたい・・・。
その時に是非朝日石材にご相談してください。お墓のプロが皆様のお悩みを解決
致します。
お墓お引越しの場合:
『無料で現地調査』現地に伺い、お墓や墓地の状態を調査し、
↓ お客様にあったプランをご提案致します。
『無料で見積』 どこでも見積無料!!!
↓
『無料で移転先霊園紹介』適した霊園をご提案致します。
墓じまい・お墓お引越し 是非プロの私達にご依頼してください
株式会社朝日石材
自社霊園 岸和田市 桃の郷霊園 永代供養合祀墓 全て込みで5万円
永代供養墓(完全に個別納骨、管理費掛からない)95万円
自社霊園 箕面市 鹿野苑霊園 永代供養合祀 全て込みで 5万円
自社霊園 高槻市 無想庵 永代供養納骨壇(管理費一切掛からない)50万円
お気軽にお問い合わせください。
072-444-1939
株式会社朝日石材
本社:大阪府岸和田市三田町1620-3西宮総合サポートセンター:兵庫県西宮市今津二葉町3-11
高槻支店:大阪府高槻市若松町10-15
箕面市支店:大阪府上止々呂美189-1
高槻市 永代供養堂のご紹介
永代供養堂 夢想庵
永代使用料50万円
管理費一切無料
宗旨宗派不問
たとえ後を継ぐ人がいなくでも、
無縁になることはありません。
夢想庵が永代に渡りご供養致します。
住所:高槻市若松町10-15
ただ今好評分譲中
お気軽にお問い合わせください。
信頼と実績の
朝日石材へ:072-444-1939
岸和田市 永代供養販売開始
桃の郷霊園 永代供養墓
総額95万円~
その後の費用は一切掛かりません!!
他の方と一緒に入る事なく、自分の家の代々墓として、
永代に使えます。万が一後継ぎがいなくでもお墓はそのままで、
青龍寺が責任を持って、管理、供養致します。
ただいま好評分譲中!!!
(永代使用料、埋葬料、永代供養費、永代管理費、墓石、工事、彫刻代金、消費税全て含む)
岸和田市水道みち沿いの美しい霊園
◎宗旨・宗派問いません
◎生前契約も可能
◎納骨数に制限はございません!
合祀される事なく、無縁になる事もありません!
青龍寺が責任を持って、永代供養致します!!
是非お気軽にお問い合わせください。
電話:072-444-1939
平成28年度岸和田市立流木墓苑使用者募集のお知らせ
平成28年度岸和田市立流木墓苑使用者募集が始りました。
岸和田市墓苑(公営)墓地、流木霊園の使用者を募集しています。
今年度はご遺骨のある方のみ、申込可能な特別募集(新墓地)とご遺骨のない方でも申込可能な一般募集(旧墓地)が行われています。ただし、お申込可能なのは特別募集(新墓地)、一般募集(旧墓地)どちらかとなります。
申込受付期間は平成28年11月1日(火)~30日(水)。
申込方法などのご相談も承っております。
わかりにくい点などございましたら、お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-1114-90(土日祝もつながります)
申込受付期間(郵便) 平成28年11月1日(火)~11月30日(水) 当日消印有効
申込から使用許可まで
※詳しくは「岸和田市墓苑平成28年度使用申込みのしおり」をご覧ください。
1.申込:申込み受付期間中に郵送で申込みをしてください。
▼
2.申込み控えの送付:平成28年12月7日(水)ごろまでに
「受付(抽選)番号」を付けた「使用申込み控え」を郵送します。
▼
3.墳墓の抽選
一般募集(旧墓地):平成28年12月14日(水) 午後2時から
特別募集(新墓地):平成28年12月14日(水) 午後3時30分から
▼
4.抽選結果の通知
平成28年12月26日(月)ごろまでに
当選、落選の結果が記載された「抽選結果通知書」が届きます。
▼
5.当選後の手続き
平成29年1月10日(火)~1月16日(月)
水とみどり課(岸和田市役所第2別館3階)で当選者の使用許可申請の受付
▼
6.使用料・掃除料の納付
平成29年2月6日(月)まで
納付期限までに一括納付
▼
7.使用許可書の交付
平成29年2月27日(月)まで
納付の確認後、郵送にて交付されます。
新墓地:120区画
面積 | 永代使用料 | 掃除料(管理費) | |||
※墓地を永年にわたって使用 するための使用料です。 |
※掃除料は、墓域及び周辺の共同部分を |
||||
4㎡ | (間口1.6m×奥行2.5m) 950,000円 | 10,000円 | |||
3.0㎡ | (間口1.5m×奥行2.0m) 713,000円 |
7,500円 |
|||
2.4㎡ |
(間口1.2m×奥行2.0m) 570,000円 |
6,000円 |
墓地・霊園情報
岸和田市墓苑 流木霊園申し込み条件 特別募集(新墓地)
特別募集(新墓地) 申し込み条件 |
遺骨のある人 ※遺骨とは、申込者の配偶者または、直系血族の遺骨(申込者が祭祀する当該申込者の兄妹姉妹または当該申込者の配偶者の親若しくは兄弟姉妹の遺骨で、当該遺骨を埋蔵すべき墳墓を岸和田市墓苑にもたないものについては、当該遺骨を含む。)をいいます。 |
岸和田市墓苑 流木霊園申し込み条件 一般募集(旧墓地)
一般募集(旧墓地) 申し込み条件 |
平成27年11月1日現在岸和田市に居住する世帯主で、平成26年10月31日以前から引き続き岸和田市に住所を有し、遺骨を自宅で安置しているか、寺院等へ預骨している人(ただし、すでに岸和田市墓苑を使用している人とその人の属する世帯主は応募できません。) |

(1/3ページ)